オリジナルプラモデル 静岡浅間神社で輪くぐり
2025/07/06
ブログ
【現地訪問レポート】静岡浅間神社にて──“ご縁”がつなぐ、プラモデルと地域文化
7月6日(日)、晴天のもと、静岡市葵区に鎮座する【静岡浅間神社】へお参りに行ってまいりました。
神社の階段を登り、“輪くぐり”をして身を清めることで、地域の空気と真っすぐ向き合う貴重な時間をいただきました。
このように、企業として地元の文化や行事とつながることは、単なる習慣ではなく、事業とブランドに芯を通す行動であると、私たちは考えています。
実は、静岡浅間神社・社務所内には、【静岡ホビースクエア】館長のプラモデル作品が展示されております。
その中に、ありがたいことに、当社スタジオユーワの「チョトプラモ 今川さん」や、アスカモデル様による「シナモロール」「ポムポムプリン」の作例も並べていただいております。
このような機会を通じて、私たちの「オリジナルプラモデル」が、地域の文化や観光拠点と交わり、広がっていくことの意義を改めて感じております。
モノづくりは「展示」から「共感」へ
「オリジナルプラモデル」は、単なる商品ではなく、“体験の触媒”でもあります。
誰かの思い出の中に残る風景の一部になれたとき、そのプロダクトは「モノ」を超えて、「ブランド」になっていく。
私たちは、そう信じて、日々、設計・開発・提案に取り組んでいます。
おわりに
静岡というものづくりの街で、地元の企業としてできること。
その一歩一歩を、これからも丁寧に積み上げてまいります。
本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。
#静岡浅間神社 #静岡ホビースクエア #オリジナルプラモデル #チョトプラモ #今川さん #シナモロール #ポムポムプリン #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う